No.79 主催者

LINEで送る
Pocket

「私は不動産王になって日本を救います!」

「天から授けられたこの力を世のため人のために使わさせて頂きます!」

「そして必ずや日本に貢献出来る人間となります!」

おはようございます。

昨日も終電まで飲んでいました。(笑)

帰り路など全く記憶にないほど

深酒してしまいましたが、

本当に楽しい酒席でした!

 

昨夜は

今月末に転勤で東京に行ってしまう

大家仲間の送別会だったのです。

 

そして

この会は私が主催をさせて頂きました。

 

いつも思うのですが、

何かの会を主催すると

本当に勉強になります。

それは

『会の運営責任』を伴うからでしょう。

 

会場の確保から

参加人数の把握、

お金の管理、

当日の盛り上げ役に

イレギュラーな事態への対応など。

 

その会の趣旨に照らして

柔軟に対応しなければなりません。

 

例えば。

昨夜の送別会の趣旨は以下の2つです。

・主役の方に喜ばれ、感動を与えること

・参加される方々に楽しんで頂くこと

 

そのために

私は事前に参加者の方々の同意を得て、

サプライズプレゼントを準備することにしました。

今回、送別会の主役となる方は女性です。

プレゼントを物色していると

とても良い品を見つけました。

フクロウの飾りがついた

アンティーク調のアクセサリースタンドです。

私は空室に新しい入居者が決まると

必ずフクロウの置物を飾るようにしています。

その部屋に多くの福を招いてくれることを願って。

今回のプレゼントもこのフクロウにしようと決め、

金額を確認すると

若干予算をオーバーしています。。

そこで私は

迷わずオーバーした分を負担させて頂きました。

更に

送別会の終盤になって

参加表明をされていなかった方が

ひょっこりお見えになりました。

この場合、

参加費全額を頂くのは

申し訳なく思い、

ドリンク代のみの別精算を

お店と交渉させて頂きました。

 

こうして

昨日の送別会は無事に盛会となりました。

主役の方には本当に喜んで頂けましたし、

サプライズプレゼントも大成功!!

参加された皆さんにも楽しんで頂けました。

 

会を主催すると

そこには責任が生じ

何かと面倒な事が起きたりもします。

ただし、

主催者と参加者の間には

決定的な違いがあるのです。

 

 

それは

 

 

『主導権の有無』です

 

 

主催者は運営責任を負うからこそ

全ての主導権を握る事が出来るのです。

 

そして

 

これは

 

人生においても同じことが言えます。

 

責任を負うことや

面倒なことか

逃げていたのでは

決して主導権を握ることは出来ないのです。

 

全責任を負う主催者となって

人生の主導権を握りましょう(^-^)!!

 

本日も最後までお読み頂き有難うございました。

心からの感謝を込めて。

「有難う。愛しています。」

神辺照喜

LINEで送る
Pocket